Why ICLC?
1.歴史 沖縄で一番長い歴史の日本語学校
ICLCは創設 1983年。毎年、世界各国から学生を受け入れ、今までICLCで学んだ学生の国籍は50以上を数えます。留学生だけでなく、ビジネスマンやワーキングホリデー、外国籍の生活者など、それぞれのニーズや社会変化に対応し続けることで今日までの実績と信頼を得ています。


2.多国籍 幅広い国の学生が在籍
ICLCにはアジアを中心に、ヨーロッパ圏、南北アメリカ圏など、世界中の国や地域から学生が学びに来ているため、日本語でコミュニケーションをとる環境が整っています。ICLCで学べば日本語の習得はもちろん、様々な国の友達を作ることができます。


3.文化体験 思い出に残る留学
ICLCでは毎ターム(3ヶ月)、または季節ごとに日本や沖縄の文化体験を行っています。
沖縄には、空手や琉球舞踊、ギネス記録にもなっている那覇大綱引き、歴史遺産など、魅力溢れる文化がいくつもあります。
また、ホームビジットや民泊など、沖縄人「ウチナーンチュ」の生活に触れる機会も用意していますので、日本語力の向上と共に、記憶に残る留学生活を送ることができます。


4.教育力 日本語教師養成講座を併設
文化庁公認の日本語教師養成講座を併設しており、常に教員の研修や教育能力の向上に努めることでJLPTなどの合格率に高い実績を残しています。創設以来、毎年ほぼ世界20の国々から学生を受け入れ、学生一人ひとりのニーズや目標が達成できるよう、長年積み重ねてきた経験や知識を基に質の高い教育を提供しています。※現在は、インターカルト日本語教師養成研究所の通信コース那覇サテライト校としての実践講座のみ受講が可能です。

